練習あるのみ

こんにちは。      

事務担当の三宅ですが、先日フォークリフトの免許を取得致しました。(๑•᎑•๑)ゞ           

             

小さな会社で限られた人数。          

そんな中、事務所・現場の業務の隔たりをなくさないと回らない事もあり、度々現場の応援をしております。             

             

コンテナ入荷があっても出荷を優先しないといけない現場は、入荷した物を倉庫に格納するのは夕方。      

それなら事務所の手が空いた時に応援出来たらいいな。との思いで行ってきました。      

             

             

初めて運転するフォークリフト。みんな簡単そうに乗っているので、軽い気持ちで受講したのが間違いで...             

えっ!思うように動いてくれない。どこに向かうの私は。。。   

運転コースが変わる度にカラーコーンをひしゃげるしσ(^_^;)  (「カラーコーンは人やから!」と指導を受けながら...。)           

             

 車の運転とは違い、ハンドルを切ると後輪が回るので曲がる位置を考えなあかんなー。             

 小回りが利き過ぎて、タイヤはどっち向いてるの。             

 荷物を載せると前が見えへんなー。          

 と反省と分析をしながら、あばれてきました。ε=ε=ヘ(* ̄  ̄)ノ     

             

まぁ今のうちにぶつけておいたら実践に生かせるだろうと前向きにv( ̄∇ ̄)  

丸1日の座学と3日間の実技を終え、無事に合格しました。   

             

あとはひたすら回数を重ねて上達するしかないか。   

現場のみなさん気長によろしくね。             8161.jpg

大事な仕事

みなさん、こんにちは。

代表取締役の古家です。

 

コロナの猛威もようやく落着きを見せ始めマスクなしの徒歩通勤を日々楽しんでいるのですが、今度はウクライナ侵攻に上海ロックダウン、円安、物価高、、、と次から次へと色々な問題が起こっています。

輸入業者との取引が大部分を占める当社としても円安は大変気掛かりであり、また株式投資を始めた私個人にとっても、アメリカのインフレ率の上昇などで株価の上値が重い状態が続いており、日々悶々としております。

 

さてそんな鬱憤をはらすべく、当社では大規模な断捨離を行っています。

 344.jpg

これは昔取扱っていた荷物の保管に使用していたラックなのですが、荷物の種類が変わりずいぶんと時間も経ったので思い切って捨てることにしました。

金属なので引っ張り出すのに苦労しましたが、庫内が整理されて気分がすっきりしましたね。

 

しかしながら、こういった断捨離の効果は、気分がすっきりするだけではないと思います。

私が思うに、

 

・空間に余裕が生まれる

・属人化がなくなり、人の自主性が育まれる

・選択肢が絞られることにより迷いがなくなり、決断が早くなる

 

人の体でも1日3回の食事なのに排泄は3回以上していて、それで初めて健康や美容が保たれるとありました。つまり人はバランス良く物を捨てていかないと心の病気になってしまうということなのだと思います。

 

ではなぜ、人は物を捨てられないのか?色々あるかと思いますが、つまりは不安だからということだと思います。

株においても、株価を形成している大きな要因の一つは人の心理であって、今なかなか伸びないのは世界情勢に懸念があり不安だからなんですね。

この断捨離を通して、会社組織の中では、社員の不安を取り除くということも経営者として大事な仕事だと改めて感じました。

 

これからも、私には指針を示しその通りに結果を残すことの責務があることを忘れずに業務に取り組みたいと思います。